セキホツ熊の謎を追え!

古史古伝を片手に神社めぐり。古代人の残した偽書に基づく妄想考察。

偽書のススメ3:ホツマツタエと瀬織津姫の誕生

f:id:sekihotu:20190216233727p:plain
富士王朝とウガヤ王朝は夏至レイラインで結ばれる。

2019,2,23

誕生・瀬織津姫

欠史八代が終わり10代祟神天皇~12代景行天皇の時代、ホツマツタエを軸とした大掛かりな歴史改変があった模様。全国的に神道をシステム化、治世の象徴としての整備であろう、全国を跨ぐ多くのレイラインもこの頃形成されたのではないかと想像する。
<神社めぐり>大國魂神社①最強サクナダリ神社に、瀬織津姫が祀られている可能性。 - セキホツ熊の謎を追え!
この頃までは、大和天皇勢力と富士朝とウガヤフキアエズ朝の三極は共存できていた、ただ欠史八代のうちに生まれた問題を解決しなければなるまい。つまりニニギから欠史八代までの外国人排斥、その後一転し中央天皇勢力と渡来勢力の融合、これら矛盾を公に出来なくなってきていたのだ。前記事でも書いたが、11代垂仁天皇の代に中国地方出雲では囚人扱いされていた渡来人罪因500人が暴徒と化し、周辺諸国にインパクトを与えたであろう。国内渡来系からみれば、外国人排斥の黒歴史『外寇親征の役』は目障りこの上なく、是が非でも修正させておきたかった。要は、自分たちをイジメてきた憎き先住民両朝を欠史させたい、これら渡来系の要望を代行してきたのが12代景行天皇の息子・ヤマトタケルであった。
しかし景行天皇は利がなければ動かないタイプ、何が彼をそうさせたのか?までは正直分からない。というのは、12代景行天皇こと大足彦尊(おおあしたらしひこのみこと)は女『タラシ』で女遊びが酷いことでも有名、各国から美女を徴収していたという。宮下文書には日向国領主の姉妹を翻弄し、それらが無用な政治問題に発展したケースが書かれており、とても衝動的な人物にもみえる。個人的に感じるのだが、ホツマツタヱ宇佐神宮に登場する九頭竜モチコとハヤコ、その痴情のもつれの謀反描写は、彼自身の女性経験談、実体験をモデルにしているのではないのか?…とも思えてしまう。


こうして12代景行天皇は、10代崇神天皇以来の歴史書『ホツマツタエ』編集を継承、富士朝とウガヤ朝を『神話』の面から段階的に消す試みであった。しかし国祖となる神の祟りが怖い。かつて彼の祖父・崇神天皇はアマテラスを強引に大和遷座させ、奇しくも結果として飢饉や盗賊が頻発した。こうなると歴代天皇たちは、富士朝をベールで隠しつつも、敬意を払うための漠然とした奉仕対象が必要となる、それがツクヨミ妃・月桜田毘女などをモデルにしたと思われる新しい女神『瀬織津姫』の誕生ではないかとみる。
宮下文書における瀬織津姫の正体①瀬織津姫の意味とは? - セキホツ熊の謎を追え!
宮下文書における瀬織津姫の正体②瀬織津姫の比定候補 - セキホツ熊の謎を追え!
宮下文書における瀬織津姫の正体③瀬織津姫に類似する女神たち。 - セキホツ熊の謎を追え!

f:id:sekihotu:20200101194243p:plain
『別雷命』ことカモサワヒメが埋葬されたとされる伊豆国・三嶋大社

ホツマツタヱは歴史改竄書物。暴く鍵は三輪氏と賀茂氏、そして『別雷命』『三穂都毘女』

崇神~景行天皇政府はガイドラインを示し、『ホツマツタエ』と『ミカサフミ』を作成させる。ホツマツタヱは自称スサノオの子孫クシミカタマを編集者とし、その7代孫オオタタネコが継続。実質ホツマツタヱを作成・管理していたのはクシミカタマ子孫の三輪氏といわれるが…、宮下文書におけるクシミカタマは別名・速玉山田命(天日方奇日方命)で藤原物部系統となる。
ガイドラインでは富士朝(蝦夷)とウガヤ朝(熊襲)、どちらか一方を認めても矛盾となる、『ないもの』とし同時に葬り去らねばなるまい。故にホツマツタエ神話は、首都巡幸という奇抜な政治スタイルを描いている。富士山→東北→伊勢→霧島という具合に『央王(オキミ)』が自ら現地に赴いて、行宮を拠点に地方開発されたものとされている。狩猟民族や遊牧民族ならともかく、こんな統治をしている王政が世界の何処にあるというのか…?。あくまで富士朝とウガヤ朝の歴史的痕跡は、全国巡幸のうちの一遺産か一残滓であることを強調している。

~ホツマツタヱと宮下文書の違い~

▲ホツマツタエによると。
・伊豆国三島大社は大物主の家系の神社。
・別雷命=ニニギの化身にされている。
・出雲神スサノオ11世孫?オオタタネコがホツマツタエを作成。
・事代主は地祇系。
・三輪氏はスサノオ・大国主・大物主・事代主の子孫。地祇系賀茂氏と同祖。


△宮下文書によると。
・伊豆国三島大社は『別雷命』を祀る陵墓?。
・別雷命=カモサワヒメ(オオヤマツミの妃・コノハナサクヤの実母・コトシロヌシの娘)
・オオヤマツミとカモサワヒメの子神に加茂沢毘古命や加茂山雄命がいるが、天神系賀茂氏も地祇系賀茂氏も登場しない。
・事代主は天神系。
・三輪氏は大国主の子孫。スサノオは信州の神。大物主は藤原物部系統。事代主系統は天香護山命以外、外寇でほぼ壊滅しているはずである。



~これらの違いから読み取れる事~
『三輪氏』も同祖の『賀茂氏』も奇妙なのだ。
賀茂氏には天神系賀茂氏と地祇系賀茂氏がいるが、どちらも宮下文書記載がない。…いや、どちらも存在していなかった可能性もある。いつの間にか天神→地祇系となった賀茂氏、その理由は彼らが祀るコトシロヌシが天神から三輪氏賀茂氏地祇系とされたからであろう。三輪氏族賀茂氏は、富士朝ウガヤ朝や蘇我氏系統の歴史を隠蔽する為の、付会の氏族。一般的に賀茂氏祖を祀るとされる京都市北区『賀茂別雷神社』も、そもそもは富士朝を祀る聖地、コトシロヌシの娘カモサワヒメこと『別雷命』は今も誤解され続けているようだ(詳細は別記事下リンクにて↓)。
全国300社以上の『賀茂神社』正体解明。富士朝ウガヤ朝・日本最大級の欠史鎮魂神社。 - セキホツ熊の謎を追え!

一方で三輪氏は大国主子孫であったが、渡来系出雲勢力による融合?あるいは背乗り?されたと推測する。おそらく同じ朝鮮半島方面から来たスサノオにシンパシーを感じたのか、富士朝由来のスサノオ・大物主・大国主・事代主を自らの祖先とし、出鱈目に付会させて『地祇』を強調しているわけだ。


~宮下文書系図~
f:id:sekihotu:20190223145126p:plain

~ホツマツタエ系図~
f:id:sekihotu:20190430102609p:plain


中国地方出雲の由来を簡単に説明すると。スサノオ娘・ミホツヒメ(出雲毘女命)が、勅命にて阿祖北出雲(信州)から朝来の田場山出雲(丹波)に着任、埋葬された国常立尊夫妻を豊受大神として祀っていた。スサノオとミホツヒメのみを、丹波から中国地方に分祀させたのが中国地方『出雲大社(杵築大社)』や『美保神社』とみる。もともとオオクニヌシは中国地方出雲とは直接的関係はなく、単に大和国で融合した三輪氏祖としてのオオクニヌシを利用しているに過ぎない。まあオオクニヌシは全国行脚して国民に職業指導していた神、まったく無関係ではないか…。
出雲族融合前の三輪氏を辿ると、オオナムチ(オオクニヌシ)の本拠地は遠久見、遠江国一宮・小国神社(静岡県周智郡)周辺とみる。オオクニヌシ56世孫・大力太命(豊徳知貴命)の三兄弟が神武東征にて手柄を立て『三輪三家』となり、その一人『大太刀命』が遠久見から三輪の里へ諸税収納役として渡る。かなり有能な人格者であったそうだが、その後何があったのやら…彼らは何故か自称スサノオ子孫だと仮冒してしまっているのだ。その同祖と言われている三輪氏はスサノオ・オオクニヌシ・コトシロヌシ・オオモノヌシ全てが先祖であると主張し出す。恰もホツマツタヱ登場に合わせたかのようなタイミングだ。
※後記。神武東征以降、スサノオ子孫やオオクニヌシ子孫が中国地方の戦犯渡来系を監視していたことが判明。詳細は下リンクより別記事にて↓
出雲建国アメノホヒ勢力の正体判った。見えてきた九頭竜流離いの理由。 - セキホツ熊の謎を追え!

※因みに、Wikipediaによると、記紀の葛城山・一言主伝説も天神系の衰退を暗示している。一言主=コトシロヌシに対し雄略天皇が土佐へ左遷を命じている。また地祇系・役小角に召使のように使役されていた一言主は朝廷に讒言し、彼を伊豆国(三嶋大社所在地)に左遷してもらった。
※因みに、三輪氏に対する誤解もあったかもしれない。『天香護山命』というのはコトシロヌシの次男であり、外寇において親族唯一の生き残りであり、故に崇敬を集めていたとみる。カモサワヒメの兄。初代ウガヤの時代に東北地区総司令頭長に就任。しかし神武東征後、三輪氏祖・豊徳知貴命の四子に同名異神『天香護山命』が登場、越後の国造となる(現・弥彦神社?)。要するに後世の人々が大国主系氏族と事代主系氏族を混同した可能性もある。



www.sekihotu.com
www.sekihotu.com
www.sekihotu.com
www.sekihotu.com



※地図はクラフトマップ使用。
www.craftmap.box-i.net