クニトコタチ
ヤマトタケル東征より遥か昔、神武時代に阿波忌部がやってきた。『駒ヶ崎神社』裏、男神山と女神山に祖霊を祀ったという。 安房から眺める富士山の意味とは??? 2024,9,8 前記事の続き、マゴコロ夫妻について。 伊勢遥拝所であり、日月神示発祥地…
棲 2024,8,18 富士は晴れたり日本晴れ(´(ェ)`) 思うところがあって、麻賀多神社と鴨川松島へ行ってきました。まさか1年もたたないで安房鴨川を訪れるとは…。やり残したというか、これまで沢山の考えを整理する必要がありました…。 アズミとはなん…
伊勢外宮『豊受大神宮』 2024,7,28 前回は、柿本人麻呂の歌に登場する『鴨山』『岩』『根』を考察してみた。 『鴨山の 岩根しまける われをかも 知らにと妹が 待ちつつあるらむ 』 今回こそは彼の核心に迫ってみようとおもっていたのだが…。その前…
2024,6,24 毎年夏至は熊オッサンがフリーテーマでおしゃべりするコーナーなのだが…。ちょっといろいろ私用が重なりまして、記事が夏至に間に合わなかったです。 前の記事続き…。 日月神示の麻賀多神社とは、勾玉(まがたま)を祀る神社であり、富士…
東京都千代田区九段北『築土神社』、ニニギと平将門を祀る。 2024,5,27 前記事の東西小野神社の続き、東西小野神社をレイラインで結ぶと…。 奇しくもこの2社には6代孝安天皇という接点があり、宮下文書孝安時代登場の東西同時の鎮魂祭祀された比定…
京都府京都市伏見区『伏見稲荷大社』、中社・北座に佐田彦大神を祀る。 2023,9,2 前記事の続き。 全国的に、摂社などの稲荷信仰としてウケモチを祀る神社は多い。この穀霊・農耕神信仰もオオトノジ・サルタヒコ子孫と関係があるのだろうか?。稲荷信…
愛知県一宮市真清田『真清田神社』、背後が山に見えるが。。。神秘的な林がある。 2022,9,4 今回は尾張の神社めぐり形式で、レイライン周辺を数カ所を一気にご紹介しようかと思っていたのだが…。尾張一宮真清田神社が謎だらけなので、一つの記事にな…
愛知県一宮市今伊勢町馬寄石刀『石刀(いわと)神社』、和太鼓奉納会。 2022,8,28 このブログは、神社めぐりと宮下文書をベースに考察した、妄想高めのブログです。 今回紹介するレイラインは、瀬織津姫神社である野宮神社や籠守勝手神社を基軸とし…
巨木に守られ、ホツマ神話ニギハヤヒを祀る千葉県印西市『大森鳥見神社』。やはり10代崇神~12代景行時代に由来、さらに807年(大同2)再建。 2022,7,24 前記事で、ホノアカリ尾張勢力が、葛城山周辺にて富士朝やカモ神祭祀をしていた可能性をご紹…
東京都府中市宮町、大國魂神社境内『宮之咩神社』。 2022,6,19 ワッショイ!ワッショイ!└(゚∀゚└) (┘゚∀゚)┘ 誠に勝手ながら、夏至日は『夏至レイライン巡り』を推奨しております。御利益の程は不明ながら、少なくともこのブログの原点…、さらに素人オ…
杓子山の入り口付近、大明見『山神社(山之神)』。加工なし。 2021,9,4 前回は、栃木県岩舟地域における平将門子孫と藤原秀郷子孫を説明した。下野国という土地が、平将門子孫と藤原秀郷子孫が関係していることを、強調したかったわけだが…。結構、…
栃木県栃木市岩舟静『浅間神社』 2021,8,28 前記事続き。 <日月神示>富士山からウシトラ三十四里、静なる『富士山』があった件。 - セキホツ熊の謎を追え! 日月神示に記載がある、ウシトラ34里のコノハナサクヤヒメを探している。 結論から言う…
平将門の末裔の地にて『火』『水』『雷』を祀る、栃木市岩舟静『愛宕神社』。 2021,8,15 今回はまた日月神示について。 一応お断りしておくと、日月神示は興味はあっても素人です。宮下文書(富士古文書)の側面から何とか解けないか…と、いろいろ…
長野県大町社宮本『仁科神明宮』境内・都波岐社、サルタヒコを祀る。 2021,4,10 宮下文書視点で、今の伊勢神宮を分析すると。 もともと富士朝にも西国天皇勢力にも、アマテラス信仰はあった。ただ西国天皇勢力は富士先住民信仰要素を排し、『火』『…
伊豆半島にはエビス・蛭子・コトシロヌシ信仰が多い。『川奈夷子神社』(静岡県伊東市) 2020,12,19 富士山と鳴門の仕組み解明。加茂喜三氏が見破った神功皇后洗脳のパラドックス。 - セキホツ熊の謎を追え! 〜前々回記事の内容〜 ・西国天皇勢力…
『河口浅間神社遥拝所』(山梨県南都留郡河口湖町)、かつての富士は噴煙が絶えなかったというが、最近よくこんな雲をみる。 2020,12,5 今年4度目の富士朝詣へ行ってきた。 やはり富士山は美しいなあ~(熊)。 富士山の写真を撮っているうちに思う…
清和源氏が八幡神を祀る『鶴岡八幡宮』(神奈川県鎌倉市雪ノ下)。 2020,5,2GW連休は神社巡り三昧と思っていたが…コロナ騒動でそれどころではなくなってしまった( ´△`)。もう家でおとなしく読書か、記事書くしかないな~。そんな中、清和源氏と清和…
2020,3,8 ※はじめに前記事修正しました。宮下文書版アジスキタカヒコネは右臣・藤原物部系統ではなく、左臣祖家・蘇我大伴系統。武勇命の弟神・塩土老翁命の三子。武勇命と武知男命(大物主)を間違えました、ごめんなさい。 因みに、塩土老翁の子、豊…
長野県安曇野市『賀茂神社』。庭園のような境内に葵が植えられていた。 2020,2,22 まず、宮下文書を知らない方は、前記事等で補足を推奨しておりますm(__)m。下リンク↓。 偽書のススメ: 富士王朝とウガヤ王朝の関係、レイラインが繋ぐ歴史の真実。…
羽田空港にある穴守稲荷神社『呪いの鳥居』。何度も撤去を試み、現在地に移設される。 2019,10,20 多摩川眞名井伝承とクニトコタチの気配 その名前の通り、東京都神奈川県境、多摩川に寄り添うように存在するレイライン。見つけたきっかけはホント…
兄多毛比命の祀る大國魂神社『坪宮』。大國魂神社参拝前に行くのがいいらしい。 緊急続報!氷川神スサノオの転生であった『日本武尊』、目指したのはあの重心点だった!。津島越え伊勢路に死す『墓場までのレイライン』。 - セキホツ熊の謎を追え! <レイラ…
2019,6,23 クニトコタチとクニサツチの宮下文書二大拠点を結んでみる。 前記事『スサノオ重心点レイライン』にて古代出雲について考察したが、今回は出雲陽大社といわれる尾張国『津島神社』について触れる。 ・陽大社(津島神社) ・陰大社(阿祖…
茨城県つくば市『船宮神社』。御祭神不明。境内は整然と管理されている、地元のひとびとに大切にされているのがわかる。 船宮神社と筑波山。 2019,6,9 三嶋箱根筑波レイライン はたしてレイラインに価値はあるのか…大真面目に考える(笑)シリーズ。 …
長野県諏訪市『足長神社』。諏訪湖を一望できる絶景ポイントだ。 2019,5,26 そもそもオリジナル出雲『天獄』とは存在したのだろうか? これから後記事にて『出雲国』について触れる予定なので、先に宮下文書における出雲考察を纏めたい。 宮下文書…
静岡県富士宮市白糸の滝。観光地の片隅にあるトタン製の小さいお社『熊野神社』。ひっそりと瀬織津姫を祀る。 静岡県富士宮市白糸の滝。中臣鎌足子孫の富士講の開祖『角行』修行の地。 <神社めぐり>大國魂神社①最強サクナダリ神社に、瀬織津姫が祀られてい…