総合
2021,2,11 建国記念日2周年 クマっ子クラブあ・つ・ま・れ~!(´(ェ)`) 一回言ってみたかっただけス…ゴメンナサイ(他意はありません)。 いつも読んで頂いてありがとうございます。 2年が過ぎました、3年目ですm(_ _)m。 正直、拙い文章のド素人…
安曇族『富士氏』が大宮司を継承していた、『富士山本宮浅間大社』(静岡県富士宮市) 2020,1,23 このブログでは ・神功皇后=徐福末裔 ・古代八幡=タマノオヤ ・安曇族=タマノオヤ子孫 と仮定した上で、『宮下文書』ベースに妄想考察してますの…
2020,11,8今回は皆さんに宮下文書の解釈についてお話する。宮下文書への理解が深まると思う。 加茂喜三氏と解釈の違い。 結論からいうと、私が愛読している神奈川徐福研究会『神皇紀』現代訳と、記載内容がかなり違う印象を受けた。未収録の箇所が…
『大明見山神社』(山梨県富士吉田市大明見)の入り口。 2020,7,4 アメリカ独立記念日、仕事に追われて記事作成の時間がないんです…ゴメンナサイ。今回も富士朝に関する雑談を…。 改めて思えば私は、宮下文書の原本を見た訳ではない。私のブログは、…
大庭御厨跡にある臺谷戸稲荷神社(神奈川県藤沢市大庭) 2020,3,28 仮冒のメカニズム② 『仮冒』・歴史の嘘のメカニズム - セキホツ熊の謎を追え! 次回記事で鎌倉権五郎景政についてお話するが、その前に『仮冒』について触れる必要が出てきた。 一…
www.sekihotu.com 2020,2,11 宮下文書末路、涙の消失…。最後まで残ったものは? ~宮下文書管理者まとめ~ 基本的に現存する『宮下文書』は、鎌倉時代以降の複製のようだ。しかし管理人たちの涙ぐましい努力は、現代人に全く知られていない。宮下文…
富士王朝とウガヤ王朝は夏至レイラインで結ばれる。 『暫』と『源義忠暗殺事件』に潜んだ真相。富士朝・加茂次郎子孫は鎌倉幕府に貢献していた。 - セキホツ熊の謎を追え! <レイラインの美学⑬>鎌倉幕府と御室山の繋がりにみる御霊大神。三浦半島は富士朝…
『貴いものを見ることは許されない』らしい、大國魂神社くらやみ祭りは続く。 2019,12,21 『神社めぐり』シリーズの大国魂神社②としての記事として書いたが、これは全国の国魂系神社に関係する事である。全国の人々に伝えたい内容だ。皆さんも、ち…
2019,12,1 橿原神宮はタマノオヤ×イワナガヒメのクロスポイント?。 令話元年よくニュースに出てくる『橿原神宮』、今年平成31年~令和元年、橿原神宮には平成天皇と今上天皇が入れ代わり参拝、天皇家にとって重要な場所なのは誰も否めないであろう…
2019,11,16 しばらく~ぅ。 歴史に全く疎い私だが、歌舞伎演目『暫』くらいは知っていた。そして関東に多く祀られている御霊大神を語る上で『鎌倉権五郎景政』は避けて通れない。というわけで急遽、色々勉強せねばならない羽目になった。ブログを…
静岡県伊東市十足『引手力男神社』。祭神はコトシロヌシの御子か? 大室山・伊豆国火之神の誕生秘話。イワナガヒメとコノハナサクヤの姉妹喧嘩に見る真相とは。 - セキホツ熊の謎を追え! <まとめ+追記>八幡神と比売大神イトウの正体わかった!宇佐神宮・…
2018.9月。伊豆山にて十五夜祭が催された。 2019,2,28初回2019,7,21まとめ 『八幡』『八雲』『八王子権現』の奇妙な共通点 その①娘よ、子供は八子産みなさい。 - セキホツ熊の謎を追え! 『八幡』『八雲』『八王子権現』の奇妙な共通点 …
富士王朝とウガヤ王朝の夏至レイライン。延長点?『井草八幡宮』。かつては春日神が主祭神として祀られていた 2019,4,5 春日神と春日族の国、武蔵国。 まず紹介したいのが、東京都府中市にある武蔵国総社『大國魂神社』。 付近は古来から霊場であり…
富士王朝とウガヤ王朝は夏至レイラインで結ばれる。 ※前記事 偽書のススメ6:さらば富士王朝。延暦噴火だ緊急避難せよ坂上田村麿。 - セキホツ熊の謎を追え! 2019、3、3 あくまでこれは偽書の掛け合わせ(笑)。 以上、私自身が古文書を掛け合わせて、…
富士王朝とウガヤ王朝は夏至レイラインで結ばれる。※前記事 偽書のススメ5:応神天皇の子孫が残した宮下文書 - セキホツ熊の謎を追え!2019,3,3 まさに天地がひっくり返った瞬間である。 前記事の続き。何度も危機を乗り越えてきた富士朝であったが、ついに火…
富士王朝とウガヤ王朝は夏至レイラインで結ばれる。2019,2,24 応神天皇より謎?、徐福と武内宿禰の謎の交流。 15代応神天皇が謎の存在なのは周知の通り。しかしもっとホラーな存在なのが、応神天皇腹心・武内宿禰である。 宮下文書でも武内宿彌が長寿なのは…
富士王朝とウガヤ王朝は夏至レイラインで結ばれる。2019,2,24 日本武尊と八幡神、そして『東征者』たち 不思議にも、富士朝は危機になると救世主が現れるのだ。 皆さんは『ヤマトタケル』と『八幡神』と聞いて、何を思い出すだろうか?。無論ココで…
富士王朝とウガヤ王朝は夏至レイラインで結ばれる。2019,2,23 誕生・瀬織津姫 欠史八代が終わり10代祟神天皇~12代景行天皇の時代、ホツマツタエを軸とした大掛かりな歴史改変があった模様。全国的に神道をシステム化、治世の象徴としての整備であ…
富士王朝とウガヤ王朝は夏至レイラインで結ばれる。 2019,2,18 神武東征の真実。 神武東征(紀元前660年ころ?)の理由とは。 ホツマツタヱによると、ナガスネヒコが秘伝の代嗣文を写本してしまい批判され、さらに彼の悪政が交易諸国の怒りを買…
富士王朝とウガヤ王朝は夏至レイラインで結ばれる。 2019,2,17 レイラインを繋ぐ歴史の真実。 今回から宮下文書の内容に触れる。 富士朝とウガヤフキアエズ朝は実在したのか?。まず両朝関係を説明する為、便宜上ニニギの時代から説明する。~日本…
山梨県富士吉田市、富士山北東本宮小室浅間神社に伝わる宮下文書。 2019,2,16 偽書とは何か? まず、宮下文書と竹内文書を混同している人がいるのでやめてください。ひどい人になると『竹下文書』とか『宮内文書』とかいちゃってますので。惜しいけ…