武蔵国
富士王朝とウガヤ王朝の夏至レイライン。延長点?『井草八幡宮』。かつては春日神が主祭神として祀られていた 2019,4,5 春日神と春日族の国、武蔵国。 まず紹介したいのが、東京都府中市にある武蔵国総社『大國魂神社』。 付近は古来から霊場であり…
東京都多摩市聖蹟桜ヶ丘・小野神社。富士・ウガヤ王朝レイライン上に瀬織津姫と景行天皇(摂社)祀る。 2019、3、10 宮下文書における瀬織津姫の正体とは? これまで何度か瀬織津姫命に触れたが、良い機会なのでまとめてみようと思う。 個人的には、…
富士王朝とウガヤ王朝は夏至レイラインで結ばれる。 2019,2,17 レイラインを繋ぐ歴史の真実。 今回から宮下文書の内容に触れる。 富士朝とウガヤフキアエズ朝は実在したのか?。まず両朝関係を説明する為、便宜上ニニギの時代から説明する。~日本…